動詞(どうし)
“ます”結(jié)尾動詞
“ます”是一種助動詞然眼,用于表示動作或狀態(tài)的完成。在日語中葵腹,“ます”結(jié)尾的動詞通常用于敬語和禮貌場合高每,例如和陌生人、長者践宴、老師等交流時鲸匿,都要使用“ます”結(jié)尾的動詞。例如阻肩,“します”可以表示“做”带欢,而“します”在敬語場合下則表示“為您服務(wù)”等意思。需要注意的是烤惊,在不同的場合下乔煞,應(yīng)該使用不同的“ます”結(jié)尾動詞,因為不同的動詞會有不同的用法和含義柒室。
watch 見(み)ます
read 読(よ)みます
listen to 耳(みみ)ます
eat 食(た)べます
drink 飲(の)みます
play/do します
buy 買(か)います
talk 話(はな)します
get up 起(お)きます
swim 泳(およ)ぎます
make 作(つく)ります
go out 出(で)かけます
hang out 遊(あそ)びます
run 走(はし)ります
take かかります
return 帰(かえ)ります
need... please お願(ねが)いします
help てつだいます
like がすきです
want が欲(ほ)しいです
have 有(あ)ります
meet 會(あ)います
get on 乗(の)ります
get off 下(お)ります
transfer 乗(の)り換(か)えます
wait 待(ま)ちます
call 呼(よ)びます
study 勉強(べんきょ)します
play(樂器) 弾(ひ)きます
enjoy/look forward to 楽(たの)しみます
find 探(さが)します
open 開(あ)きます
close 閉(し)まります
sit 座(すわ)ります
light up 光(ひか)ります
が星です
が好きです
rent 借(か)ります
study abaroad 留學(xué)(りゅうがく)します
take a walk 散歩(さんぽ)します
put on/wear 履(は)きます
とまります
graduated 卒業(yè)(そつぎょう)しました
渋谷 Shibuya しぶや
秋葉原 Akihabara あきはばら
淺草 Asakusa あさくさ
新宿 Shinjuku しんじゅく
原宿 Harajuku はらじゅく
東京 Tokyo とうきょう
京都 Kyoto きょうと
大阪 Osaka おおさか
橫浜 Yokohama よこはま
名古屋 Nagoya なごや
北海道 Hokkaidou ほっかいどう
福岡 Fukuoka ふくおか
千葉 Chiba ちば
色彩(しきさい)
赤い
白い
黒い
青い
天気(てんき)
晴(はれ)
曇(くもり)
雨(あめ)
雪(ゆき)
霧(きり)
風(fēng)(かぜ)
虹(にじ)
雷(かみなり)
梅雨(つゆ)
何
where どこ
what kind どんな
who どれ
what time 何時 なんじ
what month 何月 なげつ
how many hours 何時間 なんじかん
対義語(たいぎご)
expensive たかい / cheap やすい
far 遠(とお)い / close 近(ちか)い
記混:
シshi ツtsu
ンn ソso
soo su ソース / 辣醬油瘤缩、調(diào)味汁
shou yu(醤油)しょうゆ / 醬油
ryo u shi n / 両親(りょうしん)/ parents | 開頭+ご表示他人的父母
byo u i n / 病院(びょういん)/ hospital
da i だい
宿題(しゅくだい) : homework
大學(xué)(だいがく)÷啄唷: university
大丈夫(だいじょうぶ):ok
送氣音:在日語中,か剥啤、さ锦溪、た、ぱ四行假名是送氣音府怯。
當(dāng)兩個送氣音相遇時刻诊,就會將前一個送氣音變?yōu)椤挨谩薄@纾?br> 學(xué)(がく) + 校(こう)→ 學(xué)校(がっこう)
日(にち) + 記(き) → 日記(にっき)
一(いち) + 冊(さつ)→ 一冊(いっさつ)
察(さつ) + する → 察する(さっする)