1. いれる(入れる) 表示通過某種手段(由前項(xiàng)詞表示)使某物進(jìn)入某個(gè)范圍 鈴木先生を客員教授として迎え入れる逆趋。「把鈴木先生作為客座教授迎進(jìn)來」 かえでの葉を本に挾みいれる庆亡∫菇梗「把楓葉加進(jìn)書里」 土地を買い入れる懒震≌窒ⅲ「買進(jìn)土地」
2
. える(得る) 能,能夠 そんなことはあり得ない个扰〈膳冢「不會(huì)有種事」 理解し得ない「不能理解」 知り得た限りの情報(bào)を伝える。東經(jīng)日語「?jìng)鬟_(dá)所能了解到的全部信息」★舊的說法是「うる」递宅,現(xiàn)在作為終止形娘香,連體形使用時(shí),「ありうる」办龄、「理解しうる」等仍在延用烘绽。
3
. おえる(終える) 做完 原稿を書き終える「寫完稿子」 仕事をし終える「做完工作」
4
. おこす(起こす) 使產(chǎn)生,使發(fā)生 これまでの出來事(できごと)をいろいろ思い起こしてみた俐填“步樱「想起過去的種種事情」 連鎖反応(れんさはんおう)を引き起こす「引起連鎖反應(yīng)」 戦爭(zhēng)を引き起こす「挑起戰(zhàn)爭(zhēng)」
5
.おとす(落とす)落下,漏掉 肝腎(かんじん)なところを聞き落とした「聽漏了關(guān)鍵的地方」 肝心(かんじん)なことを言い落とす「重要的事情忘了說」???