上一期我們說到了連用 II 形 / て形,也就是動(dòng)詞的現(xiàn)在時(shí)袜匿,表示一個(gè)狀態(tài)正在持續(xù)凑耻,或者動(dòng)作正在進(jìn)行,又或者動(dòng)作反復(fù)進(jìn)行侥锦,強(qiáng)調(diào)的是這個(gè)過程中的持續(xù)狀態(tài)。
連用 II 形的現(xiàn)在時(shí)和過去時(shí)簡(jiǎn)體是ている/ていた德挣,敬體是ています/ていました恭垦,簡(jiǎn)體否定是ていない/ていなかった,敬體否定是ていません/ていませんでした。
在日語中署照,一個(gè)動(dòng)作的否定式稱作未然形祸泪,也就是ない形。它的變化規(guī)律非常簡(jiǎn)單建芙,簡(jiǎn)體形式是ない没隘,敬體形式則是ません。
要記住ない本身是個(gè)形容詞禁荸,符合形容詞的一切規(guī)律右蒲,而いる本身是個(gè)動(dòng)詞,符合動(dòng)詞的所有變形規(guī)律赶熟。
未然形的變形規(guī)律:
五段動(dòng)詞:
う段→あ段+ない
※ う行本身要變成わ+ない
一段動(dòng)詞:
去る+ない
サ變動(dòng)詞:
する→し+ない
カ變動(dòng)詞:
來る(くる)→來ない(こない)
※ ある→ない
未然形同樣也由簡(jiǎn)體敬體之分瑰妄,敬體形式就是ません,ません前接動(dòng)詞的連用 I 形/ます形映砖,比如買う→買わない→買いません间坐。
舉一點(diǎn)栗子:
五段動(dòng)詞:
買う(かう)→買わない(かわない)
書く(かく)→書かない(かかない)
返す(かえす)→返さない(かえさない)
一段動(dòng)詞:
食べる(たべる)→食べない(たべない)
起きる(おきる)→起きない(おきない)
サ變動(dòng)詞:
練習(xí)する(れんしゅうする)→練習(xí)しない(れんしゅうしない)
カ變動(dòng)詞:
來る(くる)→來ない(こない)
未然形表達(dá)的意思就是否定,也有很多語法是需要用未然形來接續(xù)的邑退。因?yàn)椁胜な切稳菰~性的竹宋,所以ない后面還要接其他的時(shí)候,將い變成く再后接就可以地技。
常見句型:
1.(なく)てはいけません/てはいけない
2.(なく)てはなりません/てはならない
兩個(gè)句型都是表示禁止蜈七,不許,有一點(diǎn)命令的意思莫矗,而前面如果用了未然形則表示雙重否定飒硅,更加強(qiáng)調(diào)“非...不可”的意思。てはいけない表達(dá)的內(nèi)容比較主觀作谚,而てはならない表達(dá)的意思比較客觀三娩。
※ては前接體言和形容動(dòng)詞,濁音變的時(shí)候食磕,要濁化成では尽棕。
連用 II 形/て形+てはいけない
未然形/ない形的い→く+てはいけない
形容詞い→く+てはいけない
形容動(dòng)詞詞干+ではいけない
名詞+ではいけない
栗子:
宿題を完成しなくてはいけない。
答案を見てはいけない彬伦。
交通規(guī)則を守らなくてはならない滔悉。
信號(hào)は赤くなる時(shí)、道を橫切ってはならない单绑。
(不可以不做完作業(yè)回官,偷看答案是不可以的。)
(不能不遵守交通規(guī)則搂橙,紅燈的時(shí)候不可以橫過馬路歉提。)
未然形就說到這里辣~