JLPT-N2
1且轨、誤る(あやまる)
③[自他動1]錯浮声,弄錯,錯誤
選択を誤る旋奢。/ 選錯泳挥。
人生の道を誤る。/ 走錯人生軌跡至朗。
2屉符、居眠り(いねむり)
④[名?自動3]打盹兒,打瞌睡
居眠り運(yùn)転?/ 疲勞駕駛
授業(yè)中居眠りはよしなさい?/ 上課時別打瞌睡锹引。
3矗钟、憧れる(あこがれる)
?[自動2]憧憬,向往
都會の生活に憧れる嫌变。/ 向往都市生活真仲。
アイドルに憧れる。/ 向往成為偶像初澎。
4、言わば(いわば)
②?[副]說來,好比是碑宴,可謂是
オリエントパールは言わば上海のシンボルですね?/ 東方明珠可謂是上海的標(biāo)志呢软啼。
彼は言わば職場のスターみたいな存在だ?/ 他可謂是職場明星般的存在。
5延柠、インフルエンザ(influenza)
⑤[名]流行性感冒
鳥インフルエンザ?/ 禽流感
豚インフルエンザ?/ 豬流感
6祸挪、インフレーション(inflation)
?[名]通貨膨脹
政府がインフレの対策を打ち出した?/ 政府雛田了抑制通貨膨脹的相關(guān)對策。
東京五輪のあと贞间、小規(guī)模のインフレの発生は確定か?/ 恐怕東京奧運(yùn)會結(jié)束后贿条,會有一小波通脹蘇州日語培訓(xùn)哪家好
7、いずれにしても
⑥[副]不管怎樣增热,反正整以,總之;同いずれにせよ/いずれにしろ
いずれにしてもまだやってみることだ?/ 不管怎么樣首先應(yīng)該先嘗試著做一下峻仇。
いずれにしても公黑、エサがきれちゃ、諦めるしかない?/?不管怎么樣摄咆,餌料用完就只好放棄了凡蚜。
8、一一(いちいち)
?②[名?副]一一吭从,逐一朝蜘;全部,全都
一一解釈させるな?/ 別讓我挨個兒給你解釋涩金。
人のやることに一一文句をつけるな?/ 別老是一一跳人家的毛病谱醇。
9、生け花(いけばな)
②[名]插花鸭廷,花道
生け花は花道ともいいます?/ 插畫枣抱,也叫花道。
生け花がこんなに上手なのに辆床、なんで主人に內(nèi)緒でバイトするの / 你插花這么厲害佳晶,為啥還要瞞著老公在外打工
10、生き甲斐(いきがい)
③?[名]生存意義,生活目標(biāo)
生き甲斐のある人生讼载。/ 有意義的人生轿秧。
仕事を通じて、生き甲斐を見つける?/ 通過工作發(fā)現(xiàn)生活的意義咨堤。
11菇篡、意地悪い(いじわるい)
④[イ形]使壞的,刁難人的
意地悪いことを言う?/ 說話刁難人
意地悪いことはするな?/ 別對人使壞
12一喘、痛める(いためる)
③[他動2]使…(身體)疼痛驱还;苦惱嗜暴,煩惱
腰を痛めてよく歩けない?/ 傷了腰行走不便
借金の返済に頭を痛める?/ 為了還債傷腦筋
13、一昨日(いっさくじつ)/一昨年(いっさくねん)
④[名]前天/④?[名]前年
一昨日议蟆、ミスタードーナツの店舗がもぬけの殻の狀態(tài)を目撃しました闷沥。/ 前天看到美仕唐納滋店鋪人去樓空。
一昨年からいろいろとイベントとか始まってるって?/ 聽說前年開始就搞各種活動了
14咐容、一斉に(いっせいに)
?[副]一齊舆逃,同時
一斉に走り出す?/一齊向前跑。
一斉に剣を抜いた?/一齊拔出了劍戳粒。
15路狮、いつとなく
①④[副]不知不覺
いつとなく使えるようになりました?/ 不知不覺就會用了。
いつとなく好きになった蔚约。/ 不知不覺喜歡上了奄妨。
16、威張る(いばる)
②[自動1]氣焰囂張炊琉,擺架子展蒂,飛揚(yáng)跋扈
威張るほどのことでもないのに、なんであんなに偉そうだか?/ 又不是什么值得大吹大擂的事情苔咪,為啥那么拽啊
政治家が威張るのは困ったものだ锰悼。/政治家逞威風(fēng)實在要不得。
17团赏、ウェートレス/ウェーター(waiter)/(waitress)
②[名]侍者/女侍者
あのウェートレス箕般、真面目で努力精神を持ってます?/ 那個女侍者好認(rèn)真,有努力精神舔清。
あのウェーターは格好いいです丝里。あっ、一瞬目が會っちゃった / 那個侍者好帥氣体谒。啊杯聚,剛看我了
18、承る(うけたまわる)
⑤?[他動1]聆聽抒痒;接受幌绍,聽從
ご注文確かに承りました?/ 確認(rèn)您的下單。
ご厚意しかと承りました?/ 承蒙您的厚意故响。
19傀广、薄める(うすめる)
?③[他動2]稀釋,沖淡
水で濃度を薄める?/ 用水稀釋濃度彩届。
味を薄める?/ 把味道沖淡伪冰。
20、打ち合わせ(うちあわせ)/打ち合わせる(うちあわせる)
?[名]事先商量樟蠕,商談/?⑤[他動2]互相擊打贮聂,對打靠柑;事先商量
當(dāng)日の議題についての打ち合わせをする?/ 商量有關(guān)當(dāng)天的議題。
面接の日程を打ち合わせる?/ 商定面試的日期寂汇。
語法
1病往、~一方だ
接續(xù):動辭書形+一方だ
說明:“不斷…””越來越…“
例文:
最近の調(diào)査によれば、未成年の犯罪率は高くなる一方だ?/ 據(jù)最近的調(diào)查骄瓣,未成年人的犯罪率越來越高了
ここ數(shù)年、経済回復(fù)の兆しが見えず耍攘、就職狀況は厳しくなる一方だ榕栏。/ 這幾年,經(jīng)濟(jì)沒有復(fù)蘇的機(jī)箱蕾各,就業(yè)形勢也越來越嚴(yán)峻扒磁。
注意:
①表示某種傾向、狀態(tài)等超一個方向不斷發(fā)展
2式曲、~上で(は)
接續(xù):動辭書形/名ーの+上で(は)
說明:“在…方面”“在…上”妨托。
例文:
暦の上では立秋を過ぎたが、秋の気配がぜんぜん感じられない吝羞。/ 日歷上已經(jīng)立秋了兰伤,但還絲毫感覺不到秋天的氣息。
外國語を勉強(qiáng)する上で単語を覚えることはとても重要だ钧排。/ 在外語學(xué)習(xí)方面敦腔,記單詞是很重要的。
注意:
①前接名次時恨溜,常接「暦」「法律」「地図」「データー」等
3符衔、~上で(は)
接續(xù):動た形/名ーの+上(で)
說明:“在…后”
例文:
添付ファイルを確認(rèn)した上で、メールの送信を行う糟袁。/ 確認(rèn)好附件判族,再發(fā)送郵件。
実物を見た上で项戴、買うかどうかを決める形帮。/ 看了實物后再決定要不要買。
注意:
①有時可以用「名+の+上」后面不跟で肯尺,多用于通知等書面語沃缘。
4、~上は
接續(xù):動辭書形?た形+上は
說明:前項表示既定的事實则吟,“既然…就…”
例文:
この仕事を任された上は槐臀、業(yè)務(wù)を遂行し実績を上げなければならない。/ 既然被委任了這項工作氓仲,就必須完成任務(wù)水慨,作出成績得糜。
こうなった上は、覚悟を決めて最後まで頑張るしかない晰洒。/ 既然事已至此朝抖,只好做好思想準(zhǔn)備死戰(zhàn)到底了。
注意:
①與「~以上」的用法相同谍珊,“既然…”的語氣比「~以上」更強(qiáng)烈
佳禾外語蘇州高新校區(qū)地址:蘇州高新區(qū)獅山路88號金河國際中心1006治宣,1008
佳禾外語蘇州高新校區(qū)電話:0512-68028884
佳禾外語蘇州高新校區(qū)官網(wǎng):www.jiaheedu.com?