第一課妨马,佐藤的一家人
語(yǔ)法
① ......は.....です ...是...
わたしは中國(guó)人です >>> 我是中國(guó)人
わたしは王です >>> 我是小王
わたしは學(xué)生です >>> 我是學(xué)生
姓氏:
王(おう) >>> 王
趙(ちょう) >>>趙
李(り) >>>李
張(ちょう) >>>張
呉(ご) >>>吳
②.日語(yǔ)中常見(jiàn)的人稱(chēng)代詞
第一人稱(chēng) 我,我們
わたし杀赢、あたし:用的烘跺,后者一般年輕的女性用
わたくし : 比あたし正式,用于正式場(chǎng)合
僕(ぼく): 男子對(duì)同輩或晚輩的自稱(chēng)脂崔,是 “わたし”的親昵滤淳,不客氣的說(shuō)法
俺(おれ): 男子對(duì)同輩或者晚輩的自稱(chēng),比較隨便
儂(わし): 老年男人或力士使用砌左,含有妄自尊大的意思
以上人稱(chēng)代詞后面加上 達(dá)(たち),表示什么什么們,私達(dá)(我們)
我々(われわれ):我們抒蚜,語(yǔ)感較硬曹步,用來(lái)強(qiáng)調(diào)關(guān)系密切,女子不用
第二人稱(chēng) 你斯嚎,你們
あなた:您
君(きみ):男人對(duì)同輩或者晚輩的愛(ài)稱(chēng)
お前(おまえ):對(duì)同輩或者晚輩的稱(chēng)呼
貴殿(きでん):您,書(shū)信用語(yǔ)
貴様(きさま):輕蔑語(yǔ),你小子笔喉,你這家伙
第三人稱(chēng),他(她) 硝皂,他們(她們)
彼(かれ):他
彼女(かのじょ):她
あの人達(dá)(ひとたち): 他(她)們
③...は....ではありません ..不是...
肯定句: 私は中國(guó)人です
否定句:私は中國(guó)人ではありません
王さんは先生ではありません
==注意:== 接在人稱(chēng)謂語(yǔ)和姓氏的名詞后面常挚,表示你說(shuō)的這個(gè)人的尊敬。只能用來(lái)稱(chēng)呼別人稽物,而不能用來(lái)稱(chēng)呼自己奄毡。
私は王です√
私は王さんです x
④...は....ですか”椿颍 ..是...嗎吼过?
提問(wèn):
あなたは日本人ですか∵浣保 你是日本人么盗忱?
張さんは學(xué)生ですか⊙蛘裕 小張是學(xué)生么趟佃?
回答:
肯定回答: はい、學(xué)生です昧捷。
否定回答:いいえ闲昭、學(xué)生ではありません。
ごめんください >>> 對(duì)不起靡挥,有人在么序矩?
はい、どなたきまですか >>> 哎芹血,哪位啊
あなたは學(xué)生ですか贮泞。
いや、學(xué)生ではありません幔烛。
==注意:==
1.日文中啃擦,疑問(wèn)句用 。 結(jié)尾饿悬,而不是用令蛉?結(jié)尾
2.還可以用于應(yīng)答,比如點(diǎn)名,答到時(shí)常用珠叔,還有別人敲門(mén)時(shí)候蝎宇,用于回應(yīng)
3.いいえ否定語(yǔ)句比較強(qiáng)烈,一般用いや祷安、いえ
⑤...は....ですか姥芥。 選擇疑問(wèn)句 ..是...還是...汇鞭?
佐藤さんは會(huì)社員ですか凉唐、學(xué)生ですか。
佐藤是公司職員還是學(xué)生霍骄?
あなたは中國(guó)人ですか台囱、日本人ですか。 私は中國(guó)人です
⑥...も....です .....也是...
王さんも張さんも學(xué)生で >>> 小王和小張也是學(xué)生
李さんも會(huì)社員です读整〔狙担 >>> 小李也是公司職員
佐藤さんも鈴木さんも日本人です >>> 佐藤和鈴木都是日本人
⑦ どなた、誰(shuí)(だれ)米间、どちら强品、何(なん)
どなた >>> 表示對(duì)人的疑問(wèn)
だれ >>> 表示對(duì)人的疑問(wèn)
どちら >>> 表示對(duì)方位的疑問(wèn)
何 >>> 上面,對(duì)事物的疑問(wèn)
日本語(yǔ)の先生はどなたですか车伞≡穸 >> 日語(yǔ)老師是哪位另玖?
日本語(yǔ)の先生は誰(shuí)ですか。>> 日語(yǔ)老師是哪位表伦?
お國(guó)はどちらですか谦去。”暮摺>> 故鄉(xiāng)是哪里鳄哭?
これは何ですか「傺∽鼻稹>> 這是什么?
【どなた】 比 【だれ】 尊敬程度更高
課文
佐藤さんの家族
佐藤さんは五人家族です局劲。佐藤さんのお父さんは今年五十六歳です勺拣。
お父さんは社長(zhǎng)です。お母さん會(huì)計(jì)です鱼填。
一番上は男です药有。お兄さんは三十歳です。まだ、獨(dú)身です愤惰。
二番目は佐藤さんです苇经。
三番目も男です、學(xué)生です宦言。専攻はコンピューターです扇单。
- 佐藤さんは五人家族です >> 佐藤家是五口人
- 佐藤さんのお父さんは今年五十六歳です〉焱>> 佐藤的父親今年五十六歲
- お母さんは會(huì)計(jì)です ×罨ā>> 母親是個(gè)會(huì)計(jì)
- 一番上は男です >> 老大是男的
- お兄さんは三十歳です凉倚。まだ兼都、獨(dú)身です >> 哥哥三十歲稽寒,任然單身
- 二番目佐藤さんです扮碧。>>>老二是佐藤
- 三番目も男です、學(xué)生です杏糙。専攻コンピューター慎王。 >>> 老三也是個(gè)男的,學(xué)生宏侍,專(zhuān)業(yè)是計(jì)算機(jī)赖淤。
生詞
日文1 | 日文1 | 中文 |
---|---|---|
私 | わたし | 我 |
中國(guó)人 | ちゅうごくじん | 中國(guó)人 |
家族 | かぞく | 家庭 |
今年 | ことし | 今年 |
社長(zhǎng) | しゃちょう(shachou) | 社長(zhǎng) |
會(huì)計(jì) | かいけい | 會(huì)計(jì) |
まだ | 仍然,仍舊 | |
獨(dú)身 | どくしん | 獨(dú)身谅河,單身 |
専攻 | せんこう | 專(zhuān)業(yè) |
コンピューター | 計(jì)算機(jī) | |
男 | おとこ | 男 |
五 | ご | 五 |
人 | にん | 人 |
お父さん | おとうさん | 父親 |
お母さん | おかあさん | 母親 |
お兄さん | おにいさん | 哥哥 |
歳 | さい | 歲 |
今年 | ことし | 今年 |
會(huì)計(jì) | かいけい | 會(huì)計(jì) |
一番 | いちばん | 首先咱旱,頭一個(gè) |
二番 | にばん | 第二 |
三番 | さんばん | 第三 |
目 | め | 個(gè) |
佐藤さん | さとうさん | 佐藤 |
姓氏日語(yǔ)對(duì)照表: https://jingyan.baidu.com/article/09ea3ede21a98cc0aede39cf.html